Ballet Mecanique

You must live as you.

さあ今すぐググれ!なんでもググれ!

NHKで放送された貧困に対する(以下略)に関連したもので、こんなのを読んだ

anond.hatelabo.jp

 

で、コレを読んで思ったことを書き殴ります。

 

自分が中高生の時どうだったかを考えると、自分がオトナになってからどうなるのかなんてサッパリ解らなかった。解らなさすぎて、漠然と自分が思ってるスタンダードなオトナ道を突き進んでいくと思っていたし、自分が知っている以上の事は想像もできなかった。

運が良ければ小さな疑問から何かに気がついて、そこから連鎖するように様々なことが繋がって「ああ!そういうことか!」って理解することもあったんだけど、上記の増田に書かれているような思考にはなりにくかったと思う。

身近なオトナ、親とかガッコーの先生とかもやっぱり視点のレベルはそんなに差がなくって俺の素朴な疑問に対してマトモな答えが出たことはあまりないんじゃないかな。

(もちろん、今こうしてる事に対して多大な影響を与えてくれたオトナもいる)

 

「これからの時代はこうなるから、こういう備えをするべき。これなら君にもできるでしょ?」

 

そんなアドバイスを説得力たっぷりにしてくれる存在なんか無かったと思う。

 

幸い、とても幼い頃からコンピュータに興味を持って、密度の差はあれどずっと触れるように過ごしてきたおかげでもあるけど。

 

ちょっと待てよ?

ティーンエイジャー以前からパソコン触りたくって、実際に実機を手に入れるまでその気持を維持してて、やっと中2でパソコンを自力で買った俺も貧困だったんじゃないか…?まあ裕福ではなかったし、貧困だっただろう。

貧困なりに小学校低学年からコンピュータに興味を持って・・・そうだ、俺のそんなアドバイスを説得力タップリにしてくれる存在すがやみつる先生だった!

www.m-sugaya.jp

そして先生のマンガの中に出てきたビル・ゲイツだった!

 

ブコメにウソ書いちゃった・・・・!

俺にはステキなことを教えてくれるオトナがいた。

 

思いっきり脱線してしまったので、何が言いたいかというと。

インターネット以降に生きている中高生!ちょっと疑問に思ったり、解らないことがあったらまずググれ!君たちはググれる!ググった内容は覚えなくてもいい。ググれば出てくるかそうでないかだけ覚えときゃだいたい大丈夫だ!

インスタやTwitterもいいが考えることをやめないで知識をつなげていくんだ!

意外と気がつくのが遅すぎたと思うことは多いぞ!

 

なんて事を思いながら最近熱心にググったのはアルプス電気のプリンタってまだ売ってるのかなーでした。

 

俺さんの最近のHulu事情

f:id:inazuma2073:20160818131755j:plain

OUTCASTシーズン1最終回!

ウォーキングデッドがなかなか再開されないからってことで見始めたOUTCASTが面白かった。結局まだ謎の半分も解明されないけど、なんとなく言葉にはできないけど理解した感はある感じ。

とりあえずアンバーかわいすぎだろ。

tv.foxjapan.com

面白そうなドラマx2

まだ1話しか見ていないけど「The PATH」と「バンシー」は面白そうで期待してる。

f:id:inazuma2073:20160818132717j:plain

Huluオリジナルで主演はブレイキングバッドのピンクマンさん。新興宗教の話で第1話からけっこうトバしてる感。

www.hulu.jp

 

f:id:inazuma2073:20160818133826j:plain

「バンシー」は泥棒の主人公がバンシーという田舎町の保安官と入れ替わる話。

 

www.cinemax.com

 

CROW'S BLOOD

f:id:inazuma2073:20160818134318j:plain

海外ドラマのフォーマットで日本のドラマ作ってみました的な感じ。AKB関連の人がたくさん出てくる。

正直1話はかなり攻めてるなという感想でこれから楽しみだと思ってたけど、3話くらいで失速してきたかなー。キャラクターの心理というか性格がブレブレで・・・。

映像的にコントラストと彩度高めでレンズフレアがビカーっとしてるんだけど、ここどこだよ&今何時なんだよってあたりが解りにくい。あとは影になっちゃって表情読み取れないとか。

海外ドラマを平行して見てるとそういうアラが目についてしまうのでHuluでやるべきではなかったかも。

hulu-japan.jp

死霊のはらわたリターンズ

f:id:inazuma2073:20160818135355j:plain

予定では明日、シーズン1の最終回!くそ!もう終わりか!しかしシーズン2は10月から現地で放送開始!ヤッター!

素早く日本語吹替版も用意されたしHulu見てて良かった!

www.starz.com

アメリカンビンテージ大修復

f:id:inazuma2073:20160818140022j:plain

ごめんドラマじゃない!

リック・デール親父がいろいろなビンテージアイテムをレストアする番組。その場で見積もり出して「じゃあ頼んだぜ!」って感じでスタートする。思惑通りにいかなかったりもするけど、やりすぎなくらいのレストアを施していくという番組。普通にモノ作りの現場のライブ感とか伝わってきて面白いのだ。

実際にお店があって、レストアは今でも受け付けてるみたい。

 

www.hulu.jp

 

あとは「衝撃! 世界のおバカ映像 Ridiculousness」と「リップシンクバトル」

 

studio2073.hateblo.jp

 思い出したように「メンタリスト」を見ていたりします。

 

studio2073.hateblo.jp

 

METAL GEAR SURVIVEはこうなるんじゃないだろうかという予測というか妄想。

f:id:inazuma2073:20160816155611j:plain

GAMESCON開催中ってことで、新作のメタルギアが発表されたわけですが。。。。

今のところ世界中が阿鼻叫喚に包まれちゃってると思います。どこがメタルギアなんだよ異世界ゾンビ物じゃねーか!と。

2017年のおそらく早めの時期にリリースされるんでしょう。

 

いやまさかこんなに早く出してくるとは…。

大枠の予想

で、もう勝手にいろいろ妄想すると、PC/PS4/XBOX Oneでのマルチプラットフォームでリリースってことで、ベースはMGSVのFOX ENGINEだろうし、再利用できそうなアセットはとことん再利用。開発は今メタルギアオンラインに関わってる方々なのではと思うわけです。

 

おそらくパッケージモデルではなくダウンロード専用でF2P(基本無料でアイテム課金)なんじゃないかと。武器や装備は現地調達ではなく、課金で買うという感じ。だけど無料でも一応プレイは可能と。

 

 

f:id:inazuma2073:20160817223005j:plain

大佐
「今回の任務は…」

スネーク
「武器も装備も現地調達だろう?大佐」

大佐
「いや、アイテム課金だ」

スネーク
「戦争は変わった…」

 

 

ゲームシステムの予想

 今回は異世界に飛ばされて何やらゾンビっぽい敵がウジャウジャいるわけですが、このゾンビ「目」らしきものがないんです。メタルギアといえばステルスゲーム(敵に見つからないようにする)なので、おそらくは基本音を立てないように行動すると。

今回は4人1チームでの協力プレイとなっているので、ひとりが音を出しておびき寄せて別のプレイヤーが倒すとか先に進むとかそういう戦略なんじゃないかな。

そして音を出しちゃダメって事なら、武器が弓矢とか鉄パイプなんだなと。銃もあるにはあるけど、あの世界観なので弾があまりなく、サプレッサー(消音器)なしでは敵がワンサカやってくるのでむやみに使えないと。

後半、おそらく目だけ見える敵とか物音に敏感な敵とか、数種類出てくるんじゃないかな。

 

バイブ部分はトレーラーで水を運んでたりするので、飲料水や食料の確保も加わって、武器のアップグレードとか装備品を作ったりなどもありそう。(ラストオブアスが近い感じになるんじゃないかな)

 

ステージはスタート地点からゴールまでたどりつくLeft 4 Deadみたいな感じじゃないかな。ルートは複数選べて、ホフクで排水管とか通気口通ったり、場合によっては分散したり。もしくは目的地にサバイブするための物資があって、それ持って帰ってくるとかね。もちろん対人戦もあったりするかもしれない。

 

どこにメタルギア要素が?

トレーラーの最後にでっかい何かが出ますよって示唆があったので、半生物化したメタルギアを倒すRAID戦とかありそーだよね!(デザイン的にはメタルギアREXとかメタルギアRAYとかサヘラントロプスに生々しい肉っぽいのがこびりついてる感じ)

 

で、リリースから3ヶ月~半年くらいにはスネークそっくりキャラが作れる有料課金アイテムが出るんじゃないかなーーーーーーーーー。

       

 

自分で予想しててちょっと面白そうとか思っちゃったけど、傍観者になって終わりかなと思います。

 

あ、そうだ!

ロゴが鬼だせえ!2行にすんな!

f:id:inazuma2073:20160817223812j:plain

これでいいだろこんなんで!!!! 

 

 

 

 

 

 

 

Revenant / レヴェナント 蘇えりし者

f:id:inazuma2073:20160812220804j:plain

小島監督が2015年ベスト10に選んでいて興味を持ってしまったので。

ネタバレせずに言うと、とにかく大自然が美しくて過酷。

 

ストーリーがすでにかなり過酷なんだけど、現代を舞台にしたアクション映画なんかよりもストイックに暴力的であり、言葉のいらない優しさや信頼なんかもこれでもかというくらいぶつけられる。

セリフで語るのではなく、雰囲気と映像でいろいろ語りかけてくるから余計に入ってくる感じ。

 

見終わっていろいろ調べてさらにビックリしたのが主人公ヒュー・グラスが実在の人物だっていうこと。

もちろん史実はあやふやな部分もあり映画では脚色されているけど、この時代っていろいろやり方は間違っているかもしれないが、生きていた人々はみんな必死だったんだろう。

 

息がかかると曇ったり、水滴や血がカメラに当たったりするのを久々に見た気がして新鮮でなおかついい味付けになってるなと思いました!

 

 

 

やっとBluetoothイヤホンを買い換えた

f:id:inazuma2073:20160812084825j:plain

「あれ…俺のイヤホン知らない?」

「しらねッス」

 

ボタンが効かないまま使い続けてきたAUKEYのEP-B4がいきなり行方不明になってしまった。おそらく首にかけた状態でどこかに落としちゃったんだろう。

 

studio2073.hateblo.jp

 

過去にこんな記事も書いていたので元々買い替え予定ではあったし、以前目をつけていた商品をもう一回見てみようってことで見ながらいろいろと考えてみる。

  • 耳かけ式はもしかしたらフィットするかどうか怪しい
  • やっぱり黒xライムはダサい
  • 今商品探したら新しい製品が出ているかも

ってことで今回選んだのはこちら。

 

 

これを選んだキッカケはまず軽いということ当社比で半分くらいの重さ的な事が書いてあったので、軽い分にはいいだろうと。

アマゾンでは結構売れているSoundPEATSの中では最新に近いモデルで最初にレビューが付いたのが7/15くらいなのかな?

あとは付属品の多さ。

普通の密閉カナル型なイヤーピースと、半密閉型のイヤーピース。内耳の引っ掛けパーツ、それにケーブルまとめ部品とクリップと充電用USBケーブルってな感じで結構いろいろ入っている。

特に2種類のイヤーピースは比べてみたら面白そうだし、半密閉タイプなら周囲の音がある程度聞こえて安全かもしれない。

 

で。

 

早速届いて使ってみたんだけど、AUKEYと比べて中音域が強い印象。

例えばこのへんを聞いてみると

 

キックの音に低音を感じる事はできるんだけど、ベースやギターのバッキングではあんまり低音が響いてこない。ていうか中音域ギターちょっと出過ぎで耳障りなくらい。ボーカルはとてもクリアに聞こえる。

 

できれば中音域を抑えてもうちょい低音がほしい感じ。

出音がかなり小さめなので、俺さんの理想のサウンドメイクをするには(←オオゲサ)音量を最大からマイナス1して、iPhoneのイコライザでBass Boostを選ぶとちょうどよい感じになった。(いやほんとそれくらい出音ちっちゃいんです)

 

本体が小さくて軽い分これは仕方ないのかなとも思うんだけど、取り回しはとても楽なのでしばらく使ってみようと思います。

ニュースの見出しだけ見て判断したこと

www.nikkei.com

 

身体がきしむような感覚で目が覚めた。

ゆっくりと目を開けると薄暗い部屋の中にいることだけが解る。

真夏だというのにひんやりと、いや少し寒いくらいだ。

 

「お目覚めですか、アマゾンプライム地下室へようこそ」

 

この声は、たしか担当者の石山田。

そうだ僕は打ち合わせに来ていたんだ。

 

 

 

 

「どうぞ、新製品アマゾンBASICコーヒーです」

「ああ、どうも」

 

出されたプラスチックカップ、カップホルダーには「Amazon Basic」の刻印があった。正直この炎天下の中千葉の市川にあるアマゾン流通センターまでやってきてホットコーヒーを出すなんて、まあこのオフィスはエアコンが効いていてとても快適ではあるけど。

 

「あ、おいしい」

 

思わず口に出てしまった。聞けばこれで1杯あたりは30円程度しかしないらしい。インスタントなのか簡易ドリップなのかはわからないがこの味でこのコストなら飛ぶように売れそうだ。

 

「本日わざわざご足労願ったのは、KDPによる独占出版についてお話をさせていただこうと思いまして」

 

僕は小説家だ。といってもナントカ賞を受賞したとか華々しい経歴はまだない。雑誌のコンテストで佳作をもらってから、なんとか自分が食べられる程度に作品を書けているだけだ。しかしこの石山田とかいうアマゾンの担当者はアマゾンのKindleだけの独占出版をしてほしいと僕に目をつけたらしい。

 

「ですが、今の出版社にもちろん契約も当面の仕事もあります。その上で今のペース以上に書いていくのはちょっと難しいかなと」

 

条件はいい、いいどころか今より格段にいい話だ。

ただしそれは売れればであって、執筆を複数抱えてヒーヒー言うよりいいかと言われたら、勝てる見込みのない博打みたいに思えた。

 

「いえ、今後先生はウチ一本でお願いしたい」

「え、今の連載を辞めてって事ですか?」

 

 

 

 

たしか、こんな話をしていたはずだ。

そこで僕があからさまに難色を示した表情をして(練習した)考えさせてくださいって帰ろうと思ったところで、記憶が途切れている。

 

 

ああ、なんて事だ。

僕はさながら僕が書く小説の登場人物のように縛られて、この冷たい地下室に閉じ込められている気がする。きっとあのコーヒーに睡眠薬でも盛られたのだ。

 

「YESと言ってください先生」

 

買いかぶりにしか思えないが、彼というかアマゾンはどうしても僕を出版社から切り離してアマゾンだけで流通するアマゾン独占出版をさせたいらしい。冗談じゃない、僕は今の連載を愛しているし、最後まで書ききって読んでくれる人たちに届けたい。

 

「断る」

「どうしても首をタテに振ってくれないと?」

「無理な条件に、こんな扱いをされたら振れるものも振れない」

「なるほど、ではさらなる条件を追加しましょう」

 

急に室内が明るくなる。どうやら正面の壁に液晶モニタが設置されていて何かを写しだしたようだ。

 

「ヒロ…?ヒロ君なの!?」

 

モニタに映しだされたのはカナだった。大学を出てからずっと僕を支えてくれたカナ。一体何故ここに?

 

「条件を飲んで頂ければ、彼女はすぐにご自宅までお送りしますよ、プライムお急ぎ便でね。あなたはアマゾンお届け先に彼女のマンションを指定していたでしょう。誕生日プレゼントを直接配送するために」

「クソッ!そういうことか石山田ッ!」

「当然、彼女も当社の顧客です。照らし合わせればこんなことは雑作でもない。さて、どうしますか、我々の条件を飲みますか?断ってもかまいませんよ。彼女はアマゾン市川配送センターでゆっくりと再教育させていただくまでです」

「嫌…市川は嫌ああああ!」

 

カナの叫びを聞きながら僕は迷っていた。彼女を見捨てる事はできない。きっとアマゾン作業着を着せられ、アマゾン仕分けロボプライムに怯えながらピックアップ作業をさせられてしまう。

 

 

 

バン!「公正取引委員会だ!全員無駄な抵抗はやめろ!」

 

 

 

 

※このエントリはフィクションです。

 

 

シン・ゴジラ(極力ネタバレしないように頑張る)

f:id:inazuma2073:20160803143632j:plain

これはやばい映画だ!見れるならみておけ!

俺さんとゴジラ

俺さんが知ってるゴジラは突如現れた怪獣をやっつけてくれる正義の怪獣みたいな頃で、平成シリーズとかミレニアムシリーズは見ていなかったりする。

ハリウッド版(ジャン・レノ武田鉄矢みたいになってるやつ)は見たけど、最近の作品は見ていない。

ていう前提で、いうとかなりライトなファンである。

子供の頃は楽しく見ていたけど、もう卒業したよってスタンス。

トレーラー初公開後

庵野監督がゴジラ撮るのか!すごいな!というのが素直な感想だったんだけど、庵野監督の作品は大好きだけど、実写ではいい監督ではないという偏見もあってか、トレーラーは正直なところ映画館に行くほどじゃないなと思ってしまった。

でもなんか盛り上がってる感は伝わってきて、あまり前情報を調べず、お盆前に一発観に行ってみようと思った次第であります。

シン・ゴジラある/ない比較

映画のネタバレを避けるブログなのでオススメしたいポイントを表にまとめました。

 シン・ゴジラにないもの

政治的なメッセージ なし
ストーリーを引っ張る子供 なし
超能力美少女 なし
悪役 なし
足を引っ張るお調子者 なし
役者じゃない人の起用 なし
アイドルの主題歌 なし
応援するお笑い芸人 なし
SFすぎる武器(ナントカ光線とか) なし
カメオ出演 なし?
パロディ なし?
タイトルが出る前のドラマ なし

 シン・ゴジラにあるもの

太い明朝体テロップ あり
真っ黒の画面にテロップのみ あり
米軍の介入 あり
国連の介入 あり
あの鳴き声 あり
あの音楽 あり
エヴァ あり
オマージュ 大盛り
ピエール瀧 あり
3Dメガネ 不要

 MX4Dで見たのに3Dメガネが不要だったのはビックリ。

 

あとはまだまだ語りたいことはあるんだけど、ディスク化したころまで黙っときます。

 

この気持をどう表現しよう?

f:id:inazuma2073:20160731210257p:plain

好きで好きで仕方がなかった異性の幼馴染が、あろうことか大嫌いなライバル的立ち位置の奴と結婚すると知ってしまう、「俺は祝福なんてしてやらない!」と言っていたが、しばらく振りに見た彼女はやはり綺麗だった、そして自分が知らなかった間にもそれぞれの時間がありそれぞれのドラマが確かにあったんだということを垣間見てしまって、何もかもが手遅れだと思い知り、人知れずぐおおおおおおぉぉぉぉとむせび泣く時の気持ちに似ている。(作画:島本和彦)

 

gigazine.net

 

(追記)

そりゃ生粋のMGSファンからしたらすごいガッカリする事案なわけで。

でもね、映像見てたら解っちゃうわけだよ、こりゃ作ってる方も物凄い熱意で作ってるってことが伝わってきちゃうんだ。

世界中のMGSファンから批判されるのは解ってるけど、胸張れるものを作ってやる!って気合が伝わってきちゃうんだ。

俺さんはパチスロとか全然やらないし、むしろ嫌いなくらいなんだけど。

ゲームシステム的にもこれはMGS3から外れてないどころかこれでもかってくらいMGS的な仕掛けが垣間見えるし、トレーラーにしかなかった場面とか再現しちゃってるし、なんなんだこれ。

 

(さらに追記)

知らない人のために解説すると、コナミのゲームのパチスロ化っていうのは他のものとちょっと違って。これでお金を稼げても、もう新しいゲームは出ないってファンは痛いほど解ってるから余計批判されるんです。

コナミは元々ゲームを作ってる会社だったけど、今まで会社に貢献してきたであろう、スター級のクリエイターを追い出して、今はガチャありスマホゲーと、パチンコ関係とスポーツクラブと水素水の会社になっちゃったんです。

そう変わっていく課程ってのはファンからの目線でも酷い有様で、2015年はとても辛い年だったってわけさ!

 

LIP SYNC BATTLEが面白い!

f:id:inazuma2073:20150118142215j:plain

Huluでこれを見始めたんだけど、面白い!

とりあえず第一回目が字幕付きでYoutubeにあがってる。

 

早い話が口パクを交互に2回披露して、観客がどっちがスゴかったかで勝負が決まるっていう番組なんだけど、これフォーマット的には日本のモノマネ番組だよね。

口パクの技術とかはなんかどうでもよくって、この人がこの曲かよ!みたいなインパクトとどれだけイカす雰囲気かで決まっちゃう感じ。

フォーマット的に1回戦目が口パクのみ勝負で2回戦は趣向を凝らしたものになっている。

 

でも見ててこれが楽しい。

 

ダラーっと見てしまうんだけど、やっぱり音楽のノリとかMCの二人の喋りが楽しいし、1回戦目はこんな有名人でも自宅で鏡見ながら練習してんだなという感じ。2回戦目はリハもキッチリやって衣装も変えてゴージャスなショーを見せてくれる(だけど口パクだ)。

 

Huluでガーっと見られるのでちょっと疲れた時にオススメだ。もちろんそうでない時も。

 

字幕ナシのオリジナルはYoutubeに全部あがってるのでヒアリングできちゃう人はこちらからどうぞ。

 

www.youtube.com

責任がセット

f:id:inazuma2073:20160724204030j:plain

やあ、またこれの話だよ。

 

togetter.com

www.j-cast.com

 

様々な理由があって、たとえば敷地が広すぎて管理できぬ!とか敷地がマジで危険なのでこっちが危ないとかそういう理由なら削除申請もアリかなと。上記の2件はそんな場所だと思うので削除もアリかなーとは思う。

 

いきなりポケストップの削除申請ではなくて、社会のルールに反した人はそれなりに罰するなり注意するなりをバンバンやったほうがいいんじゃないかなと。

そういう人はポケモンGO関係なくても迷惑行為するかもしれんし。

だから器物破損とか不法侵入とか駐車違反とか取り締まりまくってよいのではと。

 

これがポケストップの削除っていう手段が取れるポケモンGO以外だったらどう対処するんだろうかとか。北大のニュースについてたブコメには「自由」とか「オープン」って言葉もいくつか見られたけど、それには責任もセットだよって教えたほうがいいと思う。

 

うまいことまとまらないけど、インターネットとモラルと教育のバランスをちゃんと取れたり気付けたりする世界であってほしいなーともっともらしいことを言ってシメ。